製品案内 サービス案内 実績紹介 取扱御影石 会社案内 お問合せ リンク集

1.日本の銘石
2.世界の銘石

ブログ
有限会社 松本石材店
<本社>
 茨城県桜川市真壁町長岡223
 TEL : 0296-54-1416
 FAX : 0296-54-1357
 
取扱御影石

 ■ 日本の銘石

真壁(小目) 真壁(中目) 稲田石(稲田みかげ石) 羽黒青糠目石
真壁石(小目) 真壁石(中目) 稲田石 羽黒青糠目石
産地 : 茨城県 産地 : 茨城県 産地 : 茨城県 産地 : 茨城県
青味が強く粒度が細かい。良質(優美・堅牢)で変色しない最高の銘石。墓石・灯篭・土木・建築材などに幅広く使用されている。 小目石より粒度が荒く、やや白い。良質(優美・堅牢)で変色しない最高の銘石。墓石・灯篭・土木・建築材などに幅広く使用されている。 明治21年から採掘開始され、日本を代表する中目白御影石。歴史的建造物や神社等に多く使われている。30尺を超える大材も採掘可。 良質な花崗岩で石質や色合いとも最高級品。貴重な材料として扱われ、高級墓石・彫刻品などに用いられる。

相州 本小松石(青目) 山崎石(甲府安山岩) 万成石 庵治石(中細目)
本小松石 山崎石(甲府安山岩) 万成石 庵治石
産地 : 神奈川県 産地 : 山梨県 産地 : 岡山県 産地 : 香川県
本小松石は現存する石材の中で最も古い歴史を持っている。切り出した状態では表面が赤褐色をしているが、本磨きの加工をすると小松特有の模様と緑色の石面になり、多くの人々に愛好されている。 山崎石は甲府市の北西の山で古くから採石されている安山岩で、硬く磨くとグレー色の石。光沢が長く維持され高級墓石に最適な石である。 美しい淡紅色が特徴故に柔らかく見られがちだが実に硬い花崗岩。用途は銅像台・墓・石彫・碑・建築等。 細目・中目に比較して産出量は少ない。色・目合は産出場所、時期によって一定ではない。対候性、退色性は良好。

伊達冠石 紀山石 浮金石 深山ふぶき
伊達冠石 紀山石 浮金石 深山ふぶき
産地 : 宮城県 産地 : 福島県 産地 : 福島県 産地 : 福島県
採石60年余り。柱状節理の岩層から長さ10尺程度までの自然石状で産出。時とともに鉄褐色をおびてくる。 採石20年余り。細めで青味を帯びた上品な色合い。関西地方を中心に西日本で墓石本体用として使用されている。 国産として希少な黒御影石(正確には斑レイ岩)昭和初期から墓石や建材料として使用されている。採掘量は少なくなっているが、関東・東北で墓石用石材として人気がある。 青みの濃い花崗岩の中に、白い長石が吹雪のように舞う模様を持つ深山ふぶき。艶持ちの良い高級墓石材である。

 ■ 世界の銘石

クンナム 銀河 ニューインペリアル ブラックファイングレイン
クンナム 銀河 ニューインペリアル ファイングレイン
産地 : インド 産地 : インド 産地 : インド 産地 : スウェーデン
インド産の最高級黒みかげとして評価されている。鉱山(4社)により色調の差があり、ライセンスの問題により生産中止が時々起こる。 インド材の細目みかげとして好まれているが、丁場により濃淡があり、好みが分かれる。 赤色みかげとして最も濃い赤色。生産量は安定しており、石質は非常に硬い。丁場により色調が異なる。 黒みかげとして世界で最も評価される石種。需要に比べ、生産量は不足気味。

バルチックキング SPI インパラブルー ラステンバーグ
バルチックキング SPI インパラブルー FG
産地 : フィンランド 産地 : ポルトガル 産地 : 南アフリカ 産地 : 南アフリカ
ライトグリーンで特徴のある石調の石種で、石質は硬い。Y丁場、J丁場が有り結晶が若干異なる。 以前は大量に輸入されたが、現在は一級材のみ少量入荷。鉱山は一社のみで、生産量は限定される。 ブルー結晶が特徴のみかげで、ラステンバーグの一種。ブルー結晶の多少がブロックにより異なる。 ダークグレーみかげの代表で、タイプにより名称が種々あり、濃淡がある。ダークタイプは割高。